湘南いぬ部★おうちでできる愛犬ケア

飼い主だからできる愛犬のホームケア&愛犬の皮膚に優しい手作り石けんのこと

私が完全手作り食にしているワケ⑩〜お水はどのくらいの量を飲ませてますか?

こんにちは。

 

“わんこのための石けん&ホームケア”をお伝えしている

村上かおりです。

 

「私が完全手作り食にしているワケ」のこれまでの記事は

下のリンクからお読みいただけます。

 

①ドライフードを止めたきっかけはストラバイトでした

②ストラバイトの原因はドッグフード?

③獣医さんに習った、我が家の手作り食の作り方

④お野菜選びは薬膳の考え方で

⑤体調に合わせたお野菜選び~下痢編

⑥体調に合わせたお野菜選び〜湿疹編

⑦お肉と魚の選び方と調理法

⑧給餌量どうする?

⑨プラス1のトッピング食材

 

f:id:kaorin_dogcare:20190824224555j:plain

 

我が家の手作り食について

いろいろご紹介してきましたが

今日でついに第10回となりました。

 

今日のテーマは飲み水の量についてです。

 

みなさんのお宅のわんちゃんは

お水を飲みますか?

 

犬は放っておいても水を飲む!・・・と思っていませんか?

 

実はお水を飲みたがらないわんちゃんはたくさんいます。

 

うちの犬たちも「水あんまり飲まない派」です。

 

何も入っていない普通の水だと

まったく見向きもしません。

 

しかたなく、

お肉の茹で汁だとか

ヨーグルトを薄めた水だとか

ヤギミルクの粉だとか・・・

薄くてもいいので、

なにか味がついたものを与えています。

 

甘やかしているかもしれませんが、

とにかく水分を飲むことの方が重要なので、

我が家の場合は「味付き水」で良いと考えています。

 

そして、置き水にはまったく興味がないので

飲ませたい時には必ず

新しい飲み水を用意します。

 

置き水が好きじゃない子は

けっこういますよ。

わざわざ味をつけなくても

新しく水を汲み直すだけで

飲んでくれる子もいます。

 

f:id:kaorin_dogcare:20190824231225j:plain

 

ところで

健康な犬に必要な、一日の飲水量をご存知ですか?

 

調べてみると

体重1キロあたり50ml〜70mlが目安のようです。

 

体重5キロの犬で250ml〜350ml。

我が家は30キロなので、

1500ml〜2100ml!

 

結構な量ですよね。

 

我が家が水をあげるタイミングは

①朝起きてすぐ

②朝食後

③14時頃

④散歩後

⑤夕食後

それ以外に様子をみて+1〜2回あげています。

 

1回につき350ml程度なので、

350ml✕5回=1750ml

 

これに、食事に含まれる水分を加えると

必要量はクリアしていると思います。

 

逆に言うと

ちゃんと目安の量を知ってきちんと計画的にあげないと

必要量は満たせないと感じています。

  

f:id:kaorin_dogcare:20190824231635j:plain


 多くのわんちゃんを診察している獣医さんによると

水不足のわんちゃんは案外多いそうです。

 

水不足による体調不良も多く、

飲水量を増やしただけで

症状が改善したケースもあるそうです。

 

体にお水が足りていないわかりやすいサインは

オシッコの色と量です。

 

基本は薄い黄色〜透明に近い色が健康なおしっこです。

かなり濃い黄色やオレンジのおしっこは

水分が足りていない可能性があります。

 

逆に多飲多尿のケースもあります。

体重1キロあたり100ml以上飲む場合は

何らかの病気が原因となっているかもしれません。

 

多飲多尿は

ホルモンの異常で起こることがあります。

最近、水を飲む量が急に増えたような場合は

獣医さんにご相談くださいね。

 

f:id:kaorin_dogcare:20190815223820j:plain

 

10回に渡って書き続けた「私が完全手作り食にしているワケ」

一応、今回で終了です。

 

私もまだまだ勉強中なので

知識をブラッシュアップしたら

また手作り食特集を書きたいと思います。

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました。

 

(私が完全手作り食にしているワケ、終わり)

 

******************

 

デリケートなわんちゃんを優しく洗う

わんこの手作り石けんはこちら

 

ショップ https://greendogshop.thebase.in/

教室   https://greendoggarden.com/

 

******************

 

愛犬のホームケアを学ぶ『Ruff-Ruff 犬のからだと心の学校』はこちら

 

https://ruffruff-dog.com/

 

******************

 

とことん犬のためのFes『ワンボナ Wan Bonheur』はこちら

 

https://wan-bonheur.com/